About 情報発信ビジネス

部分的な価値ではライバルに劣ってしまうかもしれませんが、全部を総合したら独特な強みを発揮できるでしょう。

を簡潔にまとめたものがコンセプトであると言われがちですが、これは “コンセプトを簡潔にまとめたもの” であって、コンセプトそのものは、もっと立体的で重たくてそれでいてひと繋ぎになってる、つまり大きなゲシュタルトです。

あなたはこれから出会うお客様にどんなイメージを抱いて欲しいのでしょうか?

あなたにできる機能的価値、感情的価値を書き出して明確にしておきましょう。

口癖、性格、趣味、服装、好きな食べ物、恋愛観、対人関係、お金に対する価値観、などを理解しておきましょう。

占い師に学ぶ情報発信 情報発信 コンセプト 前回は誠実さについて書きました。 今回はさらなるポイントとして、情報発信をより「あなた流」にする方法をお話をしますね。 それは、 『あなたの...

たとえば、「安定した収入を得つつ家族を優先した時間を過ごす」というコンセプトを設定したとします。その手段として、家にいながら稼げるブログ運営を進めた発信をしていくとしましょう。

インスタグラムを使った情報発信の方法は?集客するポイントを徹底解説!

ただし全てを素直に見せる必要は無いと思うので、適切な部分を魅せるバランスを考えてくださいね。

なので、理想のライフスタイル・薔薇色の人生・最高の状態がコンセプトだと思ってください。

だからこそコンセプトをしっかりと作り込まないと量産アカウントに見えてしまい差別化できません。

冒頭にも書きましたが、コンセプトは抽象概念ゆえに奥深い、奥ゆかしいと。何を持って完成・未完成とするかの基準も分かりづらいし、コンセプトが直接的な原因かどうかを判断するのは難しいと。

まず、頭の中で思い出していただきたいのが、進研ゼミの漫画もしくはシンデレラのストーリーです。

「自分がエネルギー乗っかるコンセプトと儲かるコンセプトは別物なのか…」

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *